2024/10/05
◎◎ 栗岡 俊丈(学21回) ◎◎
今年で20回目となる記念のテニス会でしたが、数日前から秋雨前線の影響で開催予定の土日の両日とも雨が心配されましたが、土曜日は曇り時々晴とテニスには絶好に日和となり、午後のバーベキューも無事実施できました。福田支部長と私が20回の皆勤賞を頂きましたが、20年以上の月日の経過を感じられずにはいられませんでした。と言うのも、最近の支部のイベントには高橋先輩(学7回)が参加されなくなり、今年から木山先輩(学15回)が不参加で私がこの会の参加者の最高年齢になったからです。
野田テニス会の魅力は、会員とその家族(ご主人や奥様や子供達)も一緒にテニスとその後のBBQを楽しめる和気あいあいの雰囲気にあると思います。本部の大西会長を始め神戸からの参加や淡路から玉ねぎを差し入れて参加してくれる後輩や、亡くなられた小幡先輩の娘さんや、姫路工大のOBの方の参加など多士済々のメンバーでにぎやかなで楽しい会となりました。
土曜日この野田ロイヤルテニスクラブのロッジに宿泊された方は、夜の飲み会を楽しみ翌日のテニスの鋭気を養われたと思います。
この東京支部野田テニス会が今後も長く続けられることを望んでいます。
◎◎ 神戸本部 横本 裕次(G35) ◎◎
9月21日(土)、22日(日)と東京支部20回記念テニス会が開催されました。
神戸本部より大西会長(G36)、篠原さん理事(G35)、藤居さん(G46)、土井さん(G50)、横本の計5名が、東京支部はご家族を含めて21名の合計26人がテニス会に参加。
1週間前の週間天気予報では土日とも降雨確率90%、開催が危ぶまれ私も雨男でキャンセルも覚悟しましたが、開催日が近づくにつれて何とか出来そうな予報となり、21日は曇り、22日は雨がパラパラしましたが最後まで出来ました。
私は東京のテニス会に初めて参加させていただきましたが、現役時代に一緒に練習させていただいた藤本さん(G34)、渡辺さん(旧姓都築、G36)、姫路工業大学の1つ先輩の村田さんに卒業以来約40年振りに再会し、この機会を与えていただいた事に感謝にしております。
私も色々な所でテニスをしてきましたが、ロイヤルSCテニスクラブは東京からも便利で、テニス・宿泊・BBQがリーズナブルな価格ででき、家庭的な雰囲気でなかなか良い所だと思います。東京の皆様も神戸本部の皆様も振るって参加していただき、この会が末永く続き、また参加させていただくことを楽しみにしています。